BLOG 2025

浅草リバーサイドリレーマラソン!

Googleドライブの容量が99%のカワアサです(‘ω’)ノピンチ!

「もうすぐ100%になっちゃうよ!」の通知がたくさん来るので、一旦ドライブ内に自動保存される写真フォルダを整理していますが、10年近くの思い出写真が沢山あって中々削除出来ず…

基本的にはお酒と飲み会と旅行の写真ばかりですが、結構昔の何気ない写真(しかもお酒のラベルとか)でも、見ると「あ~あの時のお酒の写真か~」と思い出すものですね。酔っぱらってて味は思い出せないんですけど。

 

と、いう訳で、あの伝説の企画国立競技場リレーマラソンから約半年…今回は11月23日に「浅草リバーサイドリレーマラソン」に参加してまいりました!!!その報告ブログとなります🎽(書こう書こうと思いつつズルズル過ごしていたら2月になってました💦)

国立競技場リレーマラソン(前回)と浅草リバーサイド(今回)の違いは下記の通りです。

【1周の距離】国立:1.4㎞、浅草リバーサイド:約1.45㎞

【周回数】国立:15周(ハーフ)、浅草リバーサイド:29周(フル)

【参加人数(エントリー時)】国立:20名2チーム、浅草リバーサイド:30名2チーム

1周の距離はあまり変わりませんが、周回数が倍になって中々ハードでした(笑)

前回同様、練習会もありました。エースTOYOPがこんなに練習してくれてた事には感動…!結果もしっかり残していました。(TOYOPさんの練習ブログはこちら!)

当日の様子ですが、きれいな秋空でスカイツリーもしっかり見え秋晴れ🍂🗼

台東区のゆるきゃらや、浅草でおなじみ人力車体験も出来ました!

結果はこちら!今回も僅差です😆

 

前日までばたばたしてしまいましたが、無事に各チーム29周走りきる事が出来ました✨参加してくださった皆様、本当に有難うございました🫡✨

↑もちろん、優秀な私たちは打ち上げまでしっかり行いました(笑)🍺

 

以上、カワアサでした!

コメント

    • akasaka
    • 2025.02.19 2:49pm

    カワアサさん

    ブログ更新ありがとうございます✨️
    リレーマラソン🏃‍♀️お疲れ様でした!!!
    今回私は体調不良で参加出来なかったですが、皆さん怪我なく走りきれたとの事で安心しました😌
    社員同士が協力して1つのゴールに向かってやれるイベントはステキですね👍
    次回また機会があれば、参加出来れば嬉しいです✨

      • カワアサ
      • 2025.02.28 1:22pm

      askasakaさん
      コメント有難うございます!
      何とかみんなでタスキを繋いで完走出来て本当に良かったなと思いました✨
      askasakaさん分のTシャツ…実はあるんですよ👕なので是非今度受け取ってください(笑)
      そして次回は一緒にド黄色のチームT着て何かしらのイベントに参加しましょう!☺楽しみにしてます!

    • MK
    • 2025.02.26 1:54pm

    お疲れ様です。
    リレーマラソン大会お疲れさまでした!
    (同時にリレーマラソンのお誘い断って申し訳ございません。笑)

    スカイツリーも見える付近が会場だったのですね。
    写真を見る限り天気も良く、走るには最高の一日でしたね!

    TOYOPは流石ですね。毎回記録を出していて、努力することに関しては頭が上がりません。
    人数も30名ほどとたくさん集まってとても素敵なイベントですね!
    これからも参加はしないですが、応援してますのでリレーマラソン続けてほしいです!!

      • カワアサ
      • 2025.02.28 1:30pm

      MKさん
      コメントありがとうございます。
      MKさんにご参加いただけず、、、そこだけが心残りですね😢笑
      あと何回誘えば…又はどう交渉したらマラソン企画出てもらえるか考えないとです🤔
      …あ!リレーマラソン応援していただけるとの事で、折角なので次回開催はMKさんが参加する気になったら開催しようと思います!
      ですので、是非ご参加ください(笑)

    • narita
    • 2025.03.03 8:59pm

    お疲れ様です。成田です。

    コメント遅くなりましたが、カワアサさん、リレーマラソンの投稿ありがとうございます!

    私は、国立競技場に続き、今回もまた参加をさせてもらいました。

    いつも、マラソン後の打上げの事ばかり考えていて、練習は毎日そっちの練習しかしない私ですが、
    走りの方で、今回も何とか次の人にタスキを繋ぐことが出来て良かったです!
    もし次の機会があった場合も、毎日練習はそっちの方を欠かさず頑張ろうと思います!(笑)

    前回は、新しくなった国立競技場、そして今回は、スカイツリーの近くと、
    田舎者としては、都心を感じられる中で走れるのもすごく醍醐味であったりします。(笑)

TOP