第1.5回東京国際サメ映画祭に行ってまいりました。
キャッチコピーは『もう夏まで待てない!春だってサメシーズン!』だそうです。。。(第1回と違ってチケット売り場にはなんの案内もありません。)
今回は3月1日(土)と2日(日)の2日間、長編が4本上映されます。
1.シャーク・イン・ザ・ダーク 2023年 アメリカ
2.ホワイトシャーク 湖の水面の下に 2024年 アメリカ
3.Apex Predators 2:The Spawning 2024年 アメリカ
4.Kaiju Glam Metal Shark Attack 2024年 アメリカ (今回のサメたちはちゃんと水中にでるみたいで驚かれています)
※画像は上映後の撮影許可の後に撮影しています。
毎回の流れは①主催者のスクリーン前での上映作品紹介 ②作品上映 ③上映作品のウラ話、監督の紹介 が1セットで行われます。
☟☟☟なんといっても低予算だったり、スタッフも少なかったりで作られるのでウラ話もなかなかに楽しいです。
ここで「サメ映画あるある」を。。。
①登場人物が大学生と言うには無理がある。(役者探すの大変なんでしょうね)
②一人のやんちゃな子供一人を助けるために、大人が何人も襲われても子供が助かればハッピーエンド♪
(さすがに無理あるな~とは思いますw)
③着ぐるみのサメがなんかかわいい
あと、こんなイベントに参加していますと、いろいろな方に「どれくらい観客がくるの?」と言われますが…
けっこう入ってるんですよ140人位かな
というわけで、2日間ガッツリとサメ映画を堪能してきました。
☟さて次回ですが、すでに決まっております。あと昨年S県熱海市を騒がせたヤツが帰ってきます!
今年も夏はきっとアツいことでしょう。(7月、8月に15本のサメ映画が見られるらしい)
サメ映画って本当に良いですね。それではまたお会いしましょう。サヨナラ サヨナラ サヨナラ♪
サメ映画祭🦈お疲れ様でしたー🤭
サメ映画あるあるめちゃくちゃ笑いましたw
確かに画像見る限り、大学生には見えない💦
やんちゃな子供1人に対しての被害が大きいのもシュールで面白いですね。笑
色々な楽しみ方があって素敵です☺️
サメ活動またの報告まってます!!
ふっふっふ、さわちゃんです。
第1.5回は2日で4本だったのであっさりしていました。
第2回は7月・8月と6日間で15本のサメ映画が見れるのです。(歓喜)
(もちろんフルエントリーのつもりですw)
国内の意欲作の次回作「温泉シャーク2」もクラファン希望額を速攻でクリアして期待大です。
>活動報告
サメ映画は真面目に見る(一本2000円に見合う作品なのかとか…)と大変危険な作品群です。
しばらくはワタクシにお任せください。(ワタクシのノリと勢いと寛容の精神にオマカセ)
お疲れ様です。成田です。
今回も、サメ映画祭の情報ありがとうございます!
それに「第1.5回」という、「第1回」と「第2回」の間の何か楽しそうな雰囲気が良いです!(笑)
今回の4本の作品はアメリカ(エンターテインメントの国)なのにも目が行きましたが、
2023年~2024年の作品が多くて、怒られるかもしれませんが、新しい映画がたくさん出ているのだなぁと思いました。
「サメ映画あるある」を利用して、次回作品では、大学生役として我々もオーディション受けてみたいですね!?(笑)
次回の昨年S県熱海市の話、気になります。。サヨナラ♪サヨナラ♪サヨナラ♪
はい、今回も日本にタクサンいるサメ映画ファンに紛れて参加してきました。
温泉に出るサメ映画の2作目は「九州大決戦」と銘打たれているので舞台はベップかユフインか…
前作はSオカ県のアタミでしたが九州の温泉に私は行ったことがないので楽しみです。
是非とも成田さんにはエンタメの国の大学生役で出演していただいて第4回くらいの映画祭で
ワタクシを楽しませてください。